※福岡県の「まん延防止等重点措置」の適用が3月6日(日)まで延長されたため、古都秋月雛めぐりの「長屋門野外雛展示」については、2022年は中止となりました。
スマホでスタンプラリーや協力店舗での雛展示は実施しています。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2022年は中止します。
【期日】期間中の土日祝日
【時間】10時~16時 ※9時30分から雛並べ体験実施!
※雨天の場合は中止となります
実施・中止等の情報はこちら
今年のひなめぐり&まちめぐりはスマホを片手にスタンプラリー!
スマホにアプリをダウンロードして、スタンプを集めて応募すると、抽選で秋月で泊まれる宿泊割引クーポンや特産品が当たります。
ぜひぜひご参加ください!
スタンプラリーの詳細はこちら
陶器を使った雛人形作り体験や秋月町並みめぐりを開催します。服の上から十二単衣を羽織って撮影できる企画も!
ワークショップの詳細はこちら
期間中、雛人形展示協力箇所が28ヶ所あります。
雛めぐりで素敵なお店との出会い、素敵な景色との出会い、そして素敵な秋月のみなさまとの出会いが!!