【期日】期間中の土日祝日、3月3日
(2月11・12・18・19・23・25・26日、3月3・4・5日)
【時間】10時~16時 ※9時30分から雛並べ体験実施!
※雨天の場合は中止となります。
2023年の雛めぐりは、判じ絵(はんじえ)で謎を解きながら雛めぐり協力店舗をまわる「判じ絵ラリー」を開催。
ぜひぜひご参加ください!
【期間】2月11日(土祝)~3月5日(日)
古都秋月雛めぐりの開催期間中、秋月町並みめぐりやお雛さまをつくる体験など、ワークショップが開催されます。
※ワークショップは、それぞれ予約が必要です。
期間中、雛人形展示協力箇所が31ヶ所(判じ絵がある場所は30ヶ所)あります。
雛めぐりで素敵なお店との出会い、素敵な景色との出会い、そして素敵な秋月のみなさまとの出会いが!!